2019-11-18 2021年2月Skyp鑑定日程 Gmailにご連絡を頂き、正式お申込み(ご入金確認)あった方の先着順となります。※資料付鑑定は休止中です。 ※お申込時に必要な情報として お申込の際には、①お名前(仮名でも可)②生年月日、出生時刻、出生地、(お相手がいるご相談の場合、お相手の生年月日) ③ご相談内容。④ご希望の日程と時間の候補3つ お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。 S... More
2021-01-13 2021年山羊座新月に想う「源流」 1/13 14:00 山羊座24度(数え)8室にて新月。 自分にとっての山羊座サインが何ハウスか確認しておくと、自分にとってはどんな「終わりと始まり」「新規格」なのかがわかります。 全体としては8室の新月なので、 「何を継承し、何を断ち切るのか」「深い繋がり」について何を選び、何を選ばないのか。 何を新しい(社会的な)軸にするのかをイメージし、種を植えて育... More
2020-12-30 2020年蟹座満月に想う心の在処 2020年12月30日12:30頃蟹座で満月を迎えます。 蟹座新月(20年7月)からの種まきをこの満月で収穫していくイメージです。この半年で「新しい居場所」や「新しい心の平安」について取り組んできた人は多かったのではないでしょうか。 「心の中のひと段落」という振り返りや、死なずに今、生きていることを褒められるようであればいいな、と思います。心配事は少しでも、未... More
2020-12-25 12星座 有名人(独断と偏見による私的選抜) 牡羊座と言えば草間彌生。牡牛座と言えば美輪明宏。双子座と言えばトム・ホランド。— y_manaka/七嶋ナオ (@manaka_kotohogi) December 25, 2020このツイートの派生、加筆です。転載コピペはやめてね~♡牡羊座と言えば草間彌生。前衛彫刻家、画家、小説家(公式)大胆で挑戦的な作品や表現は牡羊座の爆誕純粋性を表しているよう... More
2020-12-24 エレメントで見る簡単相性確認 相性の問題を見る時に、太陽星座だけの相性だともったいないこともあります。基本10天体のうち、太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星の7天体を互いにみて、『同じエレメント』が何個あるか確認する方が良いと考えています。— y_manaka/七嶋ナオ (@manaka_kotohogi) December 23, 2020上記呟きから派生の記事です。エレメ... More
2020-12-18 2020年12月土星水瓶座イングレス 【山羊座祭りだった2019年~2020年】2017年12月20日から土星は順行・逆行をしつつ、2020年12月16日まで山羊座にいました。土星にとって山羊座は「マイホーム」「自分の領地」「自分らしくいられる」「実力を発揮できる場所」「居心地の良いサイン」であり、土星的な意味を強化していたと思われます。また、物事を(善悪の判断はなく)拡張、増長、膨張させる木星も昨... More
2020-12-16 「役に立つ、立たない」についての12サイン傾向 「役に立つ」「役に立たない」の論争で一番コンプレックスを逆撫でされるのは乙女座。萎えるのは魚座。— y_manaka/七嶋ナオ (@manaka_kotohogi) December 15, 2020他者に「適応」「対応」する事が性質の基盤でもある乙女座は相手や場や社会のニーズを組み上げて何かを作ったりオーガナイズする。魚座は他者を包み込む事を基盤と... More
2020-12-14 射手座新月に想う「青い鳥」 2020年12月15日AM01:17 新月の度数は射手座24度「家のドアにとまっている青い鳥」開いた意識で未来のヴィジョンを目にするような度数。内にこもったり閉じたりせずに、絶えず成長していく。逆境すらバネにできる強さ。水星と合、ギャラティックコアともリンクのため、今までになかったような閃きやアイデアが出やすいタイミングかもしれません。夢も見れたなら良い啓示か... More
2020-11-30 月の鏡 月を見上げると、時々思い出すことがある。子供の頃、いつの間にか布団に横になって寝ていたのに気が付くと上体を起こし、布団に座っていて、目を開けると南の窓いっぱいに輝く満月がいたり、雲が厚く重なる夜も歌を歌うと雲に穴があいて月の顔を見ることができたり。月はいつも優しい。大人になって私は若く結婚をしたが、環境に適応できず、夢遊病のように夜の住宅地や公園を泣きながらふら... More
2020-11-01 2020年のハロウィンの満月ナイトに起きた不思議な出... 2020年10月29日に友人Aを連れて大型書店に行き、そこで誕生日プレゼントとして『スピリチュアルアニマルオラクルカード』を購入し、友人に手渡しました。 「明後日、10月31日の夜が満月で、開封するのに良いので、その時まで待ってね♡」と伝えていました。当日夜のやり取りが以下の画像です。まずは、AさんからLINEで、「開封の儀」をしたよ、の報告をいただきました。... More
2020-10-22 占いを独学で学びたい人へ。 時々ご質問いただきますが、占星術は学べば誰でも読めるようになります。一種の翻訳作業です。独学でも、日本語版での占星術の良書が近年たくさん出ているので、まず10~20冊くらい読んで学べば読み込み作業ができるようになります。チャートを1000枚読むのがひとまずの目安です。— y_manaka/七嶋ナオ (@manaka_kotohogi) August ... More